top of page

米作りサポーター始まりました!

  • shizuka
  • 2021年12月6日
  • 読了時間: 1分

更新日:2023年3月26日





三重県熊野市の山間部、育生地域もだいぶ冬らしくなりました。



今年シェアハウスで新たにスタートした、米作りサポーターの企画。


地域でお米作りを営んでいる農家さんの、サポートをしながら米作りを実践的に学びたい方を募集したところ、12月からめぐみさんが来てくれました。



今日は農家さんとの顔合わせを兼ねて、田んぼの見学と冬季の作業や、米作りの話しを伺いました。




米作りの冬季の作業は、田んぼや機械などのメンテナンスを行います。


作業としては主に、草刈りや田んぼの耕耘。そして水路の掃除等を行っていきます。



今回は広い田んぼをぐるりと歩きながら、給水、配水場所を確認し、その後草刈り機の使い方等の確認を行いました。





米作りは1年に1度きり。理想の米作りに向けて、初めの一歩です!!





Comments


  • Facebookの - 灰色の円
  • YouTube
  • Instagram
illust01-02.png

​一棟貸し・農家民宿 雨宿り

1608685284456.jpg
bottom of page