top of page
このホームページは
.com
を使って作成されました。あなたも無料で作ってみませんか?
今すぐはじめる
住み開き 農の家
ホーム
Blog
更に
Use tab to navigate through the menu items.
雨宿りがお届けする暮らしの情報室
ここでの暮らしの『あんなこと・こんなこと』
私達の日々の日常を通して気ままにご紹介しています。
全ての記事
暮らし
仕事
仕込みもの
住人
住人募集
窯焼きサポーター
サポーター募集
イベント
陶芸体験
米作りサポーター
検索
2023年 信楽焼き窯元・童心窯 GW窯焚きサポーター募集!
【窯焚きサポーター募集】 今年も窯焚きの時期がやってきました。 窯元の童心窯さんでは、穴窯による作品の焼き作業を年2回行っています。 約1,200度を目指して一週間程、薪を焼べ続けます。 窯焚き作業は童心窯のメンバーで行っていましたが、高齢化と人手不足の為、サポートしてくれ...
shizuka
2023年4月2日
読了時間: 2分
2022年 童心窯 秋の窯出しが無事に終了しました!
11月13日、信楽焼きの窯元・童心窯さんにて窯出しが行われました。 10月30日に火入を開始し、11月5日までの約一週間の窯焚き作業では童心窯の会員、有志のみなさん、そして窯焚きサポーター17名が参加して下さいました。 今回は目指す1250度までがなかなか上がらず、終盤はみ...
shizuka
2022年12月5日
読了時間: 2分
2022年 童心窯 秋の窯焚きサポーター募集詳細・参加申し込み
気が付けば10月。遅くなりましたが窯焚きサポーターの募集です。 三重県熊野市の信楽焼の窯元、童心窯。 ここでは釉薬を使わない作品作りに拘っています。 作られた作品は手作りの穴窯で約1週間かけて焼かれます。 高温の穴窯の中では灰が作品に被り、熱せられ、火の当たり加減が表情とな...
shizuka
2022年10月11日
読了時間: 2分
信楽焼き体験施設【童心窯】GW窯焼きサポーターの募集です!
『地域文化であり、地域交流の場を残したい!』との想いで始まった、窯焼きサポーター。 昨年GWの第一回目は4名の参加者が夜間の作業に参加して頂き、無事終える事が出来ました。 参加した方達からは、「師匠さんの人柄が素敵で陶芸の話が良かった。また行きたい」「陶芸合宿をしてほしい」...
shizuka
2022年4月5日
読了時間: 3分
bottom of page